テクニカルライティング教室

テクニカルライティングの講習・テンプレート作成

Page 3

「なぜ」の不思議 ―テクニカルライティングの言葉―

「なぜ」の不思議 ―テクニカルライティングの言葉―

1.「なぜ」の意味(1) 1)理由・原因を問う「なぜ」 「なぜ」は疑問詞の1つで,その意味は,辞書によれば, 「理由・原因などを問う語.どういうわけで.どうして」(広辞苑第7版) と説明されています. 日常生活でも科学技術でもそのように使わ...
データとエビデンスのテクニカルライティング(2) ―データとエビデンスを使って論理的・科学的に書く方法(2)―

データとエビデンスのテクニカルライティング(2) ―データとエビデンスを使って論理的・科学的に書く方法(2)―

1.はじめに 1)データとエビデンスは大事 科学技術に限らず,私たちは何かを主張します.主張というと大げさに聞こえるかもしれませんが, 自分の意見や考えと言い換えると,毎日どこかで何かを主張しています. どんなに立派な主張でも,単にそれを述...
データとエビデンスのテクニカルライティング(1) ―データとエビデンスを使って論理的・科学的に書く方法―

データとエビデンスのテクニカルライティング(1) ―データとエビデンスを使って論理的・科学的に書く方法―

1.はじめに 1)科学技術文はデータとエビデンスを使う 科学技術文は,一般的にデータとエビデンスを使って論理的・科学的に書かれています. データとエビデンスに基づいた考察のプロセスが書かれていると言ってもよいです. 科学技術者はある目的を達...
ここを直すとわかりやすい研究レポートになる (研究レポートのためのテクニカルライティング)(2) ―適切なグラフの作成方法と比較データの選択法 その2―

ここを直すとわかりやすい研究レポートになる (研究レポートのためのテクニカルライティング)(2) ―適切なグラフの作成方法と比較データの選択法 その2―

1.はじめに 実験結果など研究成果を報告する研究レポートを,技術者は多く書きます. 一般的に研究レポートには多くの実験データや観察結果が示されます. これらのデータを適切なグラフに描いて論理的に説明すると, わかりやすいレポートになります....
ここを直すとわかりやすい研究レポートになる (研究レポートのためのテクニカルライティング)(1) ―適切なグラフの作成方法と比較データの選択法―

ここを直すとわかりやすい研究レポートになる (研究レポートのためのテクニカルライティング)(1) ―適切なグラフの作成方法と比較データの選択法―

1.はじめに 実験データなど研究成果を報告する研究レポートは,技術者の書く代表的な科学技術文です. ほとんどの研究レポートは,実験データを示して, それに基づき種々の考察を行って,結論を導き出します. データをわかりやすく提示し,論理的な考...
テクニカルライティングのための時間配分

テクニカルライティングのための時間配分

1.はじめに 研究開発を行って成果が得られると,研究者や技術者は研究レポートや論文を書きます. レポートや論文がスムーズに書ければ何の問題もありませんが, 大概はウンウン唸ってそれでもなかなか進みません. はやく提出するようにと上司や先生か...

著書紹介
『理系のための文章術入門』

科学技術文の書き方を,易しく解説した入門書です.
本書の特徴は以下のとおりです.

①重要な部分をカラーにして強調したり,ポイントを枠で囲むなどして,ビジュアルな誌面とし,内容をつかみやすいようにしています.

②日本語の構成と特徴を述べ,次いで理系文の構成と特徴を,日本語文のそれと比較しながら述べ,両者の違いがわかるように配慮してあります.

③科学技術文の構成と特徴を「理系文法」として体系化したので,科学技術文の書き方を体系的に困難なく習得することができます.

④科学技術者が書くさまざまなスタイルの文章(レポート・卒論・企業報告書など)を示し,書き方を具体的に解説しました.

いろいろなスタイルの文章に慣れ,それらを書くスキルを身につけることができます.
本書で学ぶことにより,科学技術文書作成の達人になれます.
著書紹介『理系のための文章術入門』