テクニカルライティング教室

テクニカルライティングの講習・テンプレート作成

テクニカルライティング テンプレート集

科学技術系に関する文章を書くときに 役立つテンプレートをご用意しました。
参考にしてください。
テクニカルライティング テンプレート集

企業の技術者研修のために、

出張して、
テクニカルライティングの講習を行います。
企業の技術者研修のために、

『この1冊で!』

全ての研究者・技術者・理系学生のために!
この一冊で研究報告書のテクニカルライティングが学べます。

  • ・研究報告書の構成,体裁と内容について
  • ・結果と考察の構造,重要な4要素,結果と考察の論理展開について
  • ・結果と考察の書き方について
  • ・報告書の表題,緒言(背景と目的),結論、実験などについて
  • ・文の推敲に係り受け解析を使う方法について

詳しくはこちらから

fleximg

『スマホでも学べる!』
電子書籍

BLOG ブログ

科学技術とは何だろうか(3) 科学技術者に必要な能力

科学技術とは何だろうか(3) 科学技術者に必要な能力

はじめに  科学技術者は研究開発や科学技術に関する業務に従事しています.その業務を遂行するのに必要な能力がいくつかあります.  重要なものを以下にまとめました.  筆者は,第1項「課題設定能力」と第2項「課題解決力」が最も重要な能力で,その...
科学技術とは何だろうか(2) 単純な見えないものによって複雑な見えるものを説明する -科学は抽象概念と法則により多くの現象を説明する-

科学技術とは何だろうか(2) 単純な見えないものによって複雑な見えるものを説明する -科学は抽象概念と法則により多くの現象を説明する-

1.科学の一般的な定義 現代の私たちは,科学技術の恩恵を受けて快適な生活を営んでおり,まさに科学技術文明の中にいます.この巨大な文明を生み出した原動力は科学です. 科学という人間の知的な営みは,いろいろな角度から定義できます.辞書の定義を見...
助詞「は」を使いこなして説得力のある科学技術文を書く方法  ー「は」の特徴を活かすと論理的でわかりやすい文章になるー

助詞「は」を使いこなして説得力のある科学技術文を書く方法  ー「は」の特徴を活かすと論理的でわかりやすい文章になるー

1.主語を示す助詞「は」は大事 科学技術文(理系文)では主語は大事です.科学技術者は何かある目的を持って,実験やシミュレーションを行い,ある結論を得ます.科学技術文はそれを読み手に伝えるために書かれます.何がどうした,何がなんだ,何がどんな...

著書紹介
『理系のための文章術入門』

科学技術文の書き方を,易しく解説した入門書です.
本書の特徴は以下のとおりです.

①重要な部分をカラーにして強調したり,ポイントを枠で囲むなどして,ビジュアルな誌面とし,内容をつかみやすいようにしています.

②日本語の構成と特徴を述べ,次いで理系文の構成と特徴を,日本語文のそれと比較しながら述べ,両者の違いがわかるように配慮してあります.

③科学技術文の構成と特徴を「理系文法」として体系化したので,科学技術文の書き方を体系的に困難なく習得することができます.

④科学技術者が書くさまざまなスタイルの文章(レポート・卒論・企業報告書など)を示し,書き方を具体的に解説しました.

いろいろなスタイルの文章に慣れ,それらを書くスキルを身につけることができます.
本書で学ぶことにより,科学技術文書作成の達人になれます.
著書紹介『理系のための文章術入門』